港祐産業 有限会社

高品質の生コンを運ぶ、信頼される“サービスドライバー”として地域社会へ貢献!
良質な生コンクリートを安定供給
土木・建築の多様化と共に生コンクリートも進化していきます。当社では日々品質管理の徹底と技術向上に努力し、最新設備で生産した高品質の生コンクリートをお客様の元へ迅速に供給しています。
建設の基礎となる生コンを通じて人々の暮らしを支えていきます
当社は、最高の品質ときめ細やかなサービスに心掛け、「お客様からの信頼」という礎の上に、建設の基礎となる生コンを通じて、より良い街づくりの一端を担っていけるよう努力します。
また、当社自身も職場環境の清潔さや、従業員の皆さんの働きやすさを今後とも考慮していきます。

県道19号線から下って程なくして見えてくる当社

目の前に古江湾を望みます

広い敷地内
.jpg)
細骨材(砂)
.jpg)
粗骨材(砕石)

生コン工場の設備と生コン製造の流れ

セメントサイロ/フライアッシュサイロ

混和剤タンク

残コン汚水処理装置

製造/コンピューター制御室

製造/練混ぜ設備 ミキサー

試験/スランプ採取試験

試験/コンクリート圧縮強度試験

輸送/アジテーター車 投入

輸送/アジテーター車 投入

アジテーター車(コンクリートミキサー車)
こうゆうさんぎょうゆうげんがいしゃ港祐産業 有限会社
【地域社会への貢献】・【品質・生産性の向上】・【信頼性及び生活の安定】をモットーに、1988年の操業から生コンクリート製造・販売・運搬を行う会社です。
平戸市全域・松浦市(・県北一部地域)に最高品質のコンクリートを、きめ細やかなサービスでお届けしています。
会社情報
平戸市下中野町字神曽根116-17番地
https://kohyou5400wpxdomain.wordpress.com/
代表者 | 山内 恒敏(代表取締役) |
設立年 | 1988年(昭和63年) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 26名 |
条件・福利厚生など
初任給(月額) | 172,100円 |
昇給 | あり(昨年度実績あり) |
賞与 | あり 年2回 |
就業時間 | 8時~17時 |
時間外労働 | あり 月平均10時間 |
休日等 | 日、第2・第4土曜日、年末年始・GW・お盆 |
年間休日数 | 100日 |
加入保険等 | 健康、介護、厚生年金、雇用、労災 |
退職金制度 | あり 勤続年数3年以上 |
休暇 | 労基法に準ずる |
通勤手当 | ~1,050円 |
住宅手当 | 家賃補助 ~10,000円 |
健康・医療 | 健康診断 |
育児・介護 | 法定以上の育児・介護休業、子の看護休暇日数 |
慶弔・災害 | 弔慰金・出産祝 |
その他 | 資格取得支援・受験料補助 講座・セミナー参加費補助 ニーズに合わせたスキルアップ研修の実施 |