株式会社 ニュー平戸海上ホテル
眼下に海を見下ろす最高のロケーション。まるで海の上にいるような全室オーシャンビューの客室が好評です。
新たな発想・サービスを模索し続けるホテル
都内で芸能プロダクションを経営し、イベントなども多く手掛ける社長が経営するホテル。
都内から迎え入れた人気シェフの料理は、地元の方々にも好評です。
地域でのお付き合いも重視しつつ、外から見た視点で常にホテルの在り方を模索中。
お客様に愛されるホテル
お客様が喜んでいただける要素、当ホテルが重視するのは、お食事と接客サービスです。
お客様に真心で接し、喜んでいただくことこそが私共の喜びです。
そんな気持ちで一緒に頑張っていただける人材・人財を求めています。
地元の方々にも愛される料理が自慢です
都内より新たな調理長を迎え入れ、和の中にも洋のテイストを盛り込んだ、平戸で唯一無二のお料理を提供しています。
おかげさまで地元の宴会、法事なども増えてきています。
新しい発想で老舗ホテルを盛り上げたい
代表の鈴木は東京で芸能関係の仕事をしています。
当ホテルで働くことにより、ホテル業界にとらわれない広い視野の接客サービスを身につけることができます。
代表の経営する芸能事務所株式会社アストライア所属の芸能人が平戸海上ホテルに定期的に足を運んでいます。
眼下に海を見下ろす
まるで船内にいるかのようなロケーションのフロント
館内のいたるところから海が見えます
開放感あふれる露天風呂
魚が泳ぐ名物の水族館風呂
人気の貸切展望風呂
全ての客室から海が見下ろせる
客室一例①
客室一例②
宴会場(お食事処)
地元の方にも好評の料理
平戸の新鮮な食材を洋風でも味わえます
かぶしきがいしゃにゅーひらどかいじょうほてる株式会社 ニュー平戸海上ホテル
1964年の東京オリンピック開催に合わせ会館。
オープン以来、50年あまり、多くの観光客を受け入れている。
料理や従業員のサービスについて高い評価を得ていて、料理に関しては地元のリピート客も多い。
雄大な海を臨む露天風呂をはじめとするバラエティ豊かなお風呂、まるで海の上にいるような全室オーシャンビューの客室、じげもん(=地元のもの)を使った料理の数々で、観光客や地元客に愛される平戸を代表する老舗ホテル。
2018年に経営体制を刷新し現在に至る。
会社情報
平戸市大久保町2231-3
https://www.hiradokaijyohotel.co.jp
| 代表者 | 鈴木 哲也(代表取締役社長) |
| 設立年 | 1963年(昭和38年) |
| 資本金 | 3,500万円 |
| 従業員 | 53名(非正規23名含む) |
条件・福利厚生など
| 初任給(月額) | 150,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | なし |
| 就業時間 | 9時~18時または14時~22時 |
| 時間外労働 | あり 要相談 |
| 休日等 | シフト制 |
| 年間休日数 | 100日 |
| 加入保険等 | 健康、雇用 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり |
| 休暇 | 労基法に準ずる |
| 通勤手当 | マイカー通勤・通勤費補助あり |
| 住宅手当 | 社宅・寮の提供 |
| 健康・医療 | なし |
| 育児・介護 | なし |
| 弔慰金 | 結婚祝・弔慰金 |
| その他 |